ドクター・スタッフブログ

歯ぎしりしてませんか?

2022年01月30日

こんにちは、歯科助手のさかもとです!

皆さんは寝ている時に無意識に歯ぎしりしていたり、家族や友人に指摘されたことはありませんか?

 

・朝起きた時、あごにこわばりを感じる

・食事の時、口が開けにくい

・昼間でもふと気づくと歯を噛み締めている

 

このようなことがあれば歯ぎしりが常習なっている可能性があります。

歯ぎしりくらいと思われるかもしれませんが、非常に強い力で歯をこすり合わせているので、歯が欠けたり割れたりすることがあります。歯茎にも強い力が加わるため、歯周病を悪化させる原因にもなります。

歯ぎしりの原因のほとんどがストレスだと言われています。対策として自分にあったストレス解消法を見つけることが大切ですが、なかなかストレスをなくすことは簡単ではないですよね。

歯ぎしりによって歯がすり減っていくのを防ぐためにもマウスピースなどもございますので、ぜひご相談ください!

このページの上部へ