こんにちは!
白石プライム歯科 歯科助手 いのうえです🍀
では本日は虫歯についてお話致します。
むし歯(虫歯)とは
むし歯(虫歯)とは、ミュータンス菌などのむし歯(虫歯)原因菌が出す酸によって、歯のカルシウムが溶かされ、歯がもろくなり、ついには穴が開いてしまう病気のことです。むし歯(虫歯)は歯周病と同じように、重症になるまでは自覚症状が少ないため自分では気づきにくいことが特徴です。しかし、歯に穴が開く前に定期健診などで発見できれば、元の状態に戻すことができます。
むし歯(虫歯)の予防と対策
むし歯(虫歯)の予防には、ブラッシングでお口の中を清掃(プラークコントロール)してむし歯(虫歯)菌を取り除くことが必要です。また再石灰化することで、歯を強くしむし歯(虫歯)を防ぐことができます。フッ素入りハミガキやフッ素洗口液が有効です。
定期的に検診を受けることで虫歯予防になります。何かありましたらお気軽にお声掛けください。